Quizletというオンライン学習サービスがあります。
今回はそのサービスにおける「学習」機能にある「単語カード」で、カードの裏返しをキーボードのEnterキーで出来るようにしよう!というお話です。
目次
動作確認環境
- Firefox 72.0.2 64bit
スクリプト
window.document.onkeydown = function(event){
if (event.key === 'Enter') document.getElementsByClassName("AssistantScrollableViewLayout-content")[0].click();
}
使い方
- Quizletの「学習」ページにて、
F12
キーを押します。 - 上部タブから「コンソール (Console)」を開きます。
- 下部のテキストボックスに上記のスクリプトを入力し、Enterしてください。
- 通常のウィンドウに戻り、Enterキーで「単語カード」が裏返されるかどうか試してみてください。
簡単な解説
onkeydown
に無名関数を追加event.key
がEnter
であるときに、AssistantScrollableViewLayout-content
のクラスに属する1つ目の要素をクリックします。
注意事項
- この記事に記載されている内容を実行し、発生したいかなる問題について当サイト管理者は一切責任を負いません。自己責任でお願いします。
- Quizlet側でクラスが変更されたりすると、当然ながら動かなくなります。この場合、次をお試しください。
- 「単語カード」画面において、単語を右クリックします。
- 「要素を調査」をクリックします。
- div要素が表示されるため、該当項目を囲うdiv要素のクラス名を取得し、スクリプトの
AssistantScrollableViewLayout-content
を置き換えてください。
あとがき
最後の投稿から2か月が経過しそろそろ投稿したほうがいい感じになってきたので、連日なんかネタがないものかと考えてましたがイマイチ良いネタがなかったので適当に小技みたいなのを備忘録的に書いておくことにしました。はい。